top of page

Portfolio

MMD動画書き出し時のエラー(AVI出力)

  • 執筆者の写真: 夢苺Alice
    夢苺Alice
  • 2024年3月25日
  • 読了時間: 1分

(本当に必要最低限しか書いていません。詳しい使い方はほかの人の記事を見ることをお勧めします)

よし、完成したから書き出しするぞ~!

……あれ?途中で止まってしまった


こういう時はWAVEも出力するのチェックボックスを外して未圧縮で書き出すと最後まで書き出すことができます。

書き出したままだと音もなく、データサイズも大きいのでAviUtl(無料)で音楽データと合わせてmp4で書き出す必要があります。



AviUtl上で書き出した動画と音源をドラッグ&ドロップすると音ありで保存することができます。

ですが、AviUtl単体だとmp4に書き出すことができません。次にプラグインを導入し、それを使用してエンコードします。


こちらをリンク先の説明通りに導入します。


導入が完了したらファイル>プラグインから選択し、ファイルの種類をmp4にして保存を押すとエンコードが開始します。


書き出した動画の形式と音が鳴るかを確認すれば作業完了です。



 
 
bottom of page